今回もN様ですが、前日とはまた別のN様です♪
(今年はN様にご縁があるのかな?^^)
○整理収納サービス実例○
【依頼主】→N様
【依頼場所】→洗面台
【家族構成】→夫、妻(依頼主様)、子供1人
【収納用品上限額】特になし
【お悩み】
・見えない場所が乱雑になっている。
・見える場所もこれが正しい定位置なのか分からない。
【希望】
・見えない場所もキレイに使いやすくしたい。
・正しい定位置を知りたい。
―before―
beforeの扉の中はこちらで↓
作業日までに整理をお願いしたら私の作業が要らないほどに
すっきりしていて感動致しました(整理後)↓
―after―
スットク類が主だったので使用頻度に合わせて収納させてもらいました。
洗面上は水滴がたくさん付く場所なんで掃除が頻繁です。
なので、メンテナンスが簡単なようにフックなどを使って
物が洗面台になるべく付かないようにさせてもらいました。
以上で作業は終了です。
本当は3時間~4時間くらいに思っていた作業でしたが、
実際は2時間で済みました。
お客様の頑張りのおかげです(^^)
そしてここからは私信ですが・・・
N様、作業終了後も継続のご依頼有り難うございました。
N様の整理スキルが更にUPされてて本当に感動しました。
冒頭でも書かせてもらいましたが、
私必要?なくらいの頑張りに感謝致します。
N様は物さえ増えなければ片付いた状態を維持できる御方なんで
ストックを増やさないようにして頂ければと思います。
この調子で次回の作業までどんどん整理を進めて行ってください(^ワ^)