いきなりですが漫画でどうぞ☆↓
【本の管理方法】
主に有益情報系の本に関しての方法です
手放し方がわかると
モノはどんどん減ってくれるので
身軽になれます♪
手放してみて
大好きな本だったのですが
所有することが
意外にも負担になってた事に
気付きました。
私は本を読むのが大好きであって
本を所有してるコトが好きなワケじゃなかったんです。
その辺りの自分の気持ちを
分類して分けてみたことがなかったので
混合してしまって手放せなかったみたいです。
なので所有数はガツンと減りましたが
読む冊数や頻度は変わってないと思います。
好きで手放せないけど
大量にあって困ってるものは
自分の気持ちがごちゃまぜになってるコトが
多い気がするので
・持ち続けるコトで自分の未来に
どんなメリットがあるのか?
ちょっと真剣に自分に問いかけるのも
アリだと思います。