お待たせしました♪
片付太郎さんと汚部屋乱子さんの
漫画の続きです(^ワ^)
なんのこっちゃ?な御方は・・・
片付太郎のはじまり→【☆】
汚部屋乱子のはじまり→【☆】
【☆】からの閲覧で分かるかと思いますので
宜しければどうぞ♪
では以下から【→こちらの←】続きです↓
以下続きます~
FBで投稿した時に
「探し物は呼ぶと出てくる!」と言う話題で
ちょっと盛り上がりました。
FBではないですが
ツイッターでつぶやくと出てくるって言う人もいました、
(時代ですね)
でもホント不思議ですが
呼ぶと出てきてくれることが多い気がします。
素粒子学?とかそう言うの調べたら
ちゃんと理由がありそうですが・・・
モノが無くなったと
気付いた時に私の場合は
最後の持ってた記憶を
再生しながら探しつつ辿ります。
持ってた記憶が残ってる
最後の行動をもう一度繰り返してみたら
置いた場所を思い出すコトもありますよね!
でも整理収納にとって
一番無駄と考えられているのは
「探し物をしている時間」なんです。
アドバイザーが探し物してたら
それはアドバイザーにとって
あってはならないコトに等しいので
多分一般の人より数倍焦ってます(^^;
次回は探し物をしない方法の漫画になります♪