2014年5月3日土曜日

お片付けモニター様第3弾

第3と言いつつ・・実は最初にモニター様になって頂いたN様のキッチンの続きです。

依頼者のN様は幼稚園に通う娘さん一人おられてお仕事もされているので
時間に制限があり一度に作業を行うのは難しいと判断して
少しずつ行っていきましょう!と言うことになっております。

作業に夢中になり過ぎて全体図の把握がざっくりになってますが(汗)
だいたいこんな感じのキッチンだと思ってご覧ください。


【N様キッチン全体図】※下記参照
○家族構成○
夫・妻(依頼者様)・娘一人

○依頼場所○
キッチン(吊り戸棚・シンク下・コンロ下)

○お悩み○
・吊り戸棚もシンク下もどちらも物が取り出しにくく
使い勝手が悪い
・片付けたいがどうすればいいかえわからない
・収納用品もどれを購入してよいかわからない
・人に見られたくない状態

○希望○
・使いやすくしたい
・見栄えも良くスッキリしたい
・人に見られても大丈夫な状態にしたい

before―
 吊り戸棚(左)
吊り戸棚(中央)
 after―
吊り戸棚(左上)がビフォーの状態で既に何もなく
「ここは?」とお尋ねしたら
「もう不要な物だと判断出来たので先に処分した」と言うお返事がかえってきて
依頼者様の整理軸が以前よりスキルUPしていることに感動しました。
先に整理を少しでも進めて頂けていればその分作業は短く済みますので
依頼者様の負担も少なく済みます。(^^)




before―
 吊り戸棚(右)
after―
年に一度ほどしか使用しないお弁当箱がコンロ下に収納されていたので
使用頻度から吊り戸棚に移動させました。
今は時期なので使用中ですが下左側には麦茶の容器置き場を作ってあります。
使用期間が済んだらココに戻してください、とアドバイスさせて頂きました。
 





before― 
 シンク下(左)
after―
シンク下には防水&防虫用のシートを敷き
専用の伸縮棚を取り付けてお鍋等やボウルなど調理道具を
取り出しやすいように収めました。






before―
シンク下(右)

after―
吊り戸棚に収められていたタコ焼き道具は使用頻度がある割に
いつも旦那さんにお願いして取ってもらっている、とお聞きしたので
こちらに収めました。
これで依頼者の方はもちろん娘さんにも取ってもらうコトも可能になりました。





before―
コンロ下
  after―

小物のキッチンツールが全て引き戸に入ってる状態で取り出しにくくなっていたので
引き戸に入りにくいおたまは扉裏に粘着フックを取り付けてかけました。
ですが、これはあまり重い物をかけると扉の丁番がダメになることがあるので
設置の際は注意が必要です。
(こちらの扉に関しては包丁3,4本までの重さならOKと言う確認を取りました)






before―
引き戸
 after―
物を整理して数を減らしそのまま収納しただけですが
引き戸は開けた時に物が動いて散乱しやすいので
滑り止めのシートを下に引いてあります。
スペースが小さかったのでわざわざ購入するのも勿体無く思い
私が使っていた物の余りを持って行って使ってみたのですが
サイズがバッチリで個人的にガッツポーズでした。(^^)┘



以上でキッチンの水周り作業は終了です。
終了後にN様の感想で
「扉を閉めたくない・・」と言ってもらえたのと
帰って来た娘さんにも見せたら「めちゃキレイ~」って言ってもらえた、と言う
話をメールで教えてもらえたのがとても嬉しかったです。

そして今回は前回と違って収納用品代が結構かかっております。
ですが、例えば引っ越すことになっても使い回しが利いたり出来る物を
極力提案させてもらったので大事に扱って頂ければ一生モノに近い感覚で
使って頂けると思います。

作業時間はトータルで5時間ほどでした。
一人作業はどうしても時間がかかってしまうのですが、
依頼者の方とじっくり向き合いながら作業が出来るので
向き合った分だけ暮らしやすいアドバイスをしていけたらと思っております。

最後にここからは私信ですが・・・
N様、お忙しい中にも関わらず長時間の作業お疲れ様でした。
次回の作業でキッチンは完成すると思いますので
そのモチベーションのまま整理作業をどんどん進めて頂けたらと思います。
N様が仰られていた「どこを見られても大丈夫なお家」を目指して
全力サポートしていきますので引き続き宜しくお願い致します。(^^)