今週はお客様のヒアリングばかりの週でした。
上記はお客様のお家で出していただいた抹茶のラスクとチーズケーキです。
どちらもとっても美味しかったです(^p^)
ところでこのヒアリングですが・・・
「ヒアリングって何するの?」って
経験のない方からは必ずなほど聞かれる質問です。
私がヒアリングで行うことは・・・
①お客様のお家の状態の確認&撮影
②お家の現在のお悩み
③お片付けをした後の理想の暮らし
その他も細々伺いますが
大きくはこの3つです。
そして一番大事なのは③だと私は思ってます。
この理想の暮らし・・・
はっきりしっかりとイメージをお持ちの方もおられれば
まったくイメージできない方もおられます。
今の状態がイヤ、とにかく片付けたい!気持ちはあるけど、
自分の理想の暮らしは分からない・・・
理想の暮らしが分からないと言うコトは
ゴールがないのと同じなので
片付けを始めても
すぐ意欲を失い
途中で放棄してしまいやすいです。
先日もゴールが分からないお客様と
時間延長までして理想の暮らしのお話をさせてもらったんですが、
ご自分でも思ってなかったところがゴールだったようで
でも私は最高に素敵なゴールだと思ったので、
そこまで一緒に頑張りましょう!とお約束してきました。
ゴールが見えれば一人でも動き出せます。
そしてサポートが付けばより早く辿り着けます。
分からなかったコトが分かると
その瞬間に一つ心がスッキリするので
お客様の表情がパッと変わります。
この瞬間に立ち会えるのが
この仕事の役得の1つだと最近感じます。
年内はヒアリングのみのお引き受けになりますが、
ゴールが分からない・・・
ゴールが分かってるけど動けない・・・御方は
一度ご連絡頂ければと思います(^v^)