(※モニター様の画像を使用させて頂いております↑)
キッチンの扉裏にフックを付けて
使い勝手をよくするのは
一般の方でも簡単に出来る
整理収納術だと思います。
但しこの扉のフック付けには
注意点があります。
フックの体積量の確認と
扉の体積量を確認です。
フックは購入した
パッケージなどに説明が付いていると
思いますが・・・
扉はご使用のメーカーに
直接問い合わせて確認するのが一番確実なので
知ってからの取り付けが安心です。
因みに一般的なキッチン扉の体積量は
だいたい包丁3~4本の重さが目安だそうです。
フックの過ぎた負担は
掛けたモノが落ちるだけですが
(セルフ取り付けの場合、ワレモノを掛けるのはオススメしません><)
扉の過ぎた負担は
扉ごと壊れてしまうコトがあるので
取り付けの際はしっかり確認をされることをオススメします(^^)