2015年10月27日火曜日

最高の場所をつくる

待ってくださってる人がいたら
話の続きでなくて申し訳ないのですが・・・



【片付太郎マンガ】の小噺です





以下からどうぞ↓

以上でした。



片付けが完了した場所を見て
クライアントさんが言ってくれた言葉なんですが、
「この収納を眺めなら呑めますね・・・」
ってつぶやいてくれたことを思い出して
描きました。

自分の理想の収納になると、
まるで絵画や夜景を眺めるかのように
いつまでも見ていたい
うっとりとした気持ちになります。

お片付けには
自室にそんな美景観を作り出す
チカラがあります。
 
お酒が飲める人なら
上記のクライアントさんのように
呑みたい気持ちになるかもしれません。



外飲みでは夜景を~♪
家飲みでは収納を~♪
なんていかがでしょうか?(^ワ^)



2015年10月24日土曜日

Let's☆ポジティブシンキング

ちょっと季節はずれですが、
私の小学校時代の小噺マンガになります。





宜しければどうぞ☆↓

子供ながらに
親戚のおっちゃん(おじさん)の
超ポジティブ発言に驚いた思い出です・・・。





でもこれって結構大事だと思います。

たった二歩しか実現しなかった・・・と思うか、
二歩は実現した・・・!と思うかで、
感じる気持ちって全然違いますよね。





これに関連して語らせてもらうなら、
お片付けを自分で始めて
ちょっと進むことで
逆に停滞してしまう時があります。

それはあれだけ頑張ったのに
これだけしか進んでない・・・と言う結果に
がっかりしてしまった時です。

お片付けのスタート時って
整理の判断力がまだ低いので
頑張った割に進みの少なさに気落ちしてしまって、
せっかく進んだのに
進んだ箇所より
進まなかった箇所の方が目に入って
失敗したように感じてしまうんです。

そんな気持ちになると当然ですが・・・
もうやりたくなくなってしまいます。


なのでもしお片付けを始めたなら
もしくはこれから始めるなら
少しでも進んだ時は
その進んだ結果の方に注目して
モチベーションを下げないようにするコトを心掛けつつ
進めていってもらいたいです。

片付けは誰でもできますが、
最初の数歩が・・・
一人だと特に挫かれやすいので、
踏ん張ってもらいポイントです(><)
 
でも長くてもお片付けには必ず終わりがあるので!
そして終わりのゴールには
片付けでしか味わえない幸福感があるので!
そして水上を歩くよりは絶対簡単なので~(笑)
 Let's☆ポジティブシンキングで
実践してみてください♪
(因みにこのおっちゃんは何度もチャレンジして
最終的に4歩くらい歩けたと思います)




2015年10月20日火曜日

欲しい物を手にする方法

欲しいモノを手にする・・・!

これに関して
関西の子って本当にすごいな、と思ったので
マンガにさせてもらいました。

【以下からどうぞ】↓

欲しいモノを手にする為に
交渉するコトを既に知っている子どもって
関西だと少なくない気がします・・・(^^;)


この子が鯛を買ってきたのか
結局聞けずに終わってるんですが、
(ライフスタイルが変わって会わなくなりました><)
聞かずともあの演技力と交渉力なら
鯛は買えてると思います。


でも欲しいモノ、したいコトが
金銭的な理由で諦めているなら
正直に話して一度交渉してみると
可能になることって意外にあるんですよね。



私も去年、
「1万円で玄関って片付けられますか?」
って聞かれたコトがあって
その時は画像を見せてもらってから
出来る限り時間内に終わらせる為に
事前に整理や掃除を済ませておいてもらって
当日は収納だけの作業をさせてもらいました。

1万円だとだいたい2時間の作業なんですが
整理と掃除が済んでいたので
結果としては1時間半で終わって
残りの半時間で洗面台の整理までができました。


金額を抑えてお片付けの依頼をしたい方は
遠慮せずに相談してみて欲しいと思います。
自分で頑張るべきポイントを
事前に実行しておいてもらうと
かなり料金も変わってきますので~(^ワ^)





2015年10月19日月曜日

好きだからこそ自分で手放す

かつて1000冊を越えるほどマンガを所有していました。

大好き過ぎるが故に
自分がこの世に居なくなった時は
勝手に処分されたくない!と執着しすぎて出した結論が、
同じように本が好きな友人に譲ると言う選択↓
ですが、これ・・・
実は簡単なことではありません。

本はもちろん私の持ち物は私が亡くなった時点で
家族に全ての所有権が移ります。
本気で第三者に譲りたいなら
法律に則った遺書を書いておかないといけません。

しかも、もし本当に遺書を残してしまって
実行されるコトになったら、
本を受け取るか郵送の段取りをしないといけないし、
友人は1000冊もの本を管理するスペースを設ける必要が出てきます。
冷静に考えたらホントいい迷惑です・・・(^^;

自分が所有しているモノには
選択肢が基本的に2つしかありません。
「自分が手放すか」
「自分以外の人が手放すか」

整理収納を学んで、
このことに気付いた時に
本当に好きなモノだからこそ
自分で手放してあげたい、と私は思ったので
そこからマンガ本の整理は劇的に進みました。




いろんなお別れ方法を行いましたが、
最近は図書館に寄付したりもしてます。
最近は図書館にもマンガ置いてるところ結構あるんですよね。

自分が利用してる図書館なら
またいつでも借りることが出来るので
この方法は管理に困ってる人にはいいと思います。
地域の人とマンガをシェアしてる感覚です♪



自分にとって本当に大事なモノたちほど、
そのモノの最後をどうするのか?
真剣に向き合ってみると
私のようにお片付けが進むかもしれないので
気になってる方はチャレンジしてみてください(^ワ^)ノシ

(因みにマンガは整理収納業界の中でも
手放してもらいにくいモノの上位に入るそうです)
※1級の予備講座で理事が言っておられました。


2015年10月18日日曜日

意外なゴール

お片付けでクライアントさんと
最初に徹底的にお話するのが
お片付けのゴールです。

「片付いた後にどんな暮らしがしたいのか?」

ここが決まってないと片付けは迷走しやすいですが、
このゴールは依頼してくださった時点では
決まってないコトも少なくないです。




そして時々、考えれば考えるほど
ゴールがイメージしにくくなっていく方がおられます。




私も最初は分からなくて
時間超過までさせてもらってヒアリングしてたんですが、
途中で気付きました↓
片付けたい!
スッキリしたい!
キレイにしたい!と思ってる方で
その先の理想の暮らしが想像しにくい人は
暮らしとしては既に理想の場所にいるコトがあるのです。


例えば
TV観たり、
ネットしたり、
お茶したり、と言う
暮らしを毎日しているとします。

なんの問題もない穏やかな暮らしですが・・・
これに片付いてない環境が入ってくると・・・

片付いてないのにTV観たり、
片付いてないのにネットしたり、
片付いてないのにお茶したりしてる私、と思ってしまって

純粋に穏やかな時間を楽しめないどころか
人によっては罪悪感を抱えながら
TV観たり、
ネットしたり、
お茶したり、をされてる方もおられます。



片付いてないって
ただそれだけのコトなのに
理想の場所に居ることに気付けないくらい
暮らしてる人の感覚を
鈍らせてしまうことがあるようです。
片付いてないけど
理想の暮らしも見えてこない・・・って人は
既にゴールにいる可能性があるので
そこも含めて考えてみると
理想の暮らしが見えてきて
一人でも片付き始めるかもしれません。

このタイプの方は
片付いてしまえばそれだけで
最高に幸せな暮らしになるので
該当されるようでしたら
ぜひぜひお片付け始めてみてください(^^)ノシ



2015年10月17日土曜日

血液型性格診断って信じますか?

血液型の性格診断って信じますか?

私は真剣には信用してないですが、
ちょっと当たってるふしもあるので
あながち否定もできないかな・・・って感じです。
上記は私がかつて友人と怒りに震えた自己紹介ですが(笑)
私たちは2人共、声に出しては反論できませんでした。

何故なら2人共、確かに大雑把だったから・・・\(^o^)/


でも大雑把だったりズボラな人って
実はお片付け向いてるんです。


厳密には「お片付け」でなく
「整理収納」になるんですが、
この整理収納は
キレイにスッキリするコトがゴールではなくて
暮らしやすくするコトがゴールだからです。

たったワンアクションすら面倒に感じる人は
そのアクションを減らす為に考えるコトができるので
やり方さえ知ってしまえば
自分でどんどんお片付けできるようになっていきます。


だからなのか整理収納アドバイザーは
O型が多い気がするんですが、
これってやはりO型は大雑把と言う
裏づけになるんでしょうか?

でも几帳面なO型さんも私は知ってるので
やっぱり半信半疑な診断だと思うんですが・・・(^^;



どんな血液型であれ
ラクチン大好き!な人はお片付け向いてますので
まずは財布やメイクボックスなどの小さい箇所から
チャレンジしてみてください~♪


2015年10月13日火曜日

ラベリング済みのモノにラベリングする

買った瞬間からラベリングされてるモノってありますよね、
例えば薬とか↓





そういうモノに敢えてラベリングしておくと良い時があります、
それは収納した時にラベリングが隠れる時です↓
(モニター様参照画像)


こんな収納にした場合は
一見ではラベリングが見えないので
一見で見える箇所にラベリングしておくと
いちいち取り出して確認する手間が省けます。


ってここまで書いて思い出したんですが、
人によっては右脳派OR左脳派と言うのがあって
右脳派の人はこのラベリングの文字をあまり見てないそうです。
どこを見てるかと言うと文字の幅とか字の画数密度で判断するそうです。
(要するに字でなく画として瞬間的に判別してるんだと思います)


この上記のラベリングは同じ幅なのでその部分を差別化すると
更に取り出しやすくなるかもしれません(^ワ^)

2015年10月11日日曜日

収納する場所がない時は・・・

収納する場所がない時は・・・
私はよくこんな風にします↓
(※モニターさまの画像になります)
引っ掛ける収納です。

上記のお宅はテッシュの置き場所がなくて
必要な時はいちいちキッチンか
洗面所から一番近い娘さんの部屋まで
取りにいくしかない状況だったので
引っ掛けさせてもらいました。



外すとフックが取り付けてあります↓




テッシュケースは100円ショップのものです、
裏返すと穴が開いているので
ちょうどいい感じにフックに掛けれるようになってます↓






直置きしていた娘さん達のコップも掛けました(^^)↓

水周りは特に直置きしない収納にした方が
衛生面が安心なので
収納場所がない・・・という方には
掛ける収納オススメです♪

2015年10月10日土曜日

紙の一時置き

絵を描く人なら分かる人が多いと思うんですが、
ちょっとしたラクガキやラフ画の一時置きって困りませんか?



私もブログをはじめたコトで絵を描く機会が
増えたのでこんな状態に・・・↓
ライフスタイルが変わるとモノの量が変わるので
収納は崩れやすいです・・・(^^;




押入れの中なので閉めれば分からないのですが↓
(矢印の場所に収まってます)
 でも押入れを開けると
「これ、なんとかしなきゃなー・・・」と思ってしまうので
いつまでもこの気持ちを持たないように
収納を考えてみました。

矢印の部分に収納しました。
こちらの5つ並んでるファイルボックスを全て見直して
ココでなくても良いモノを移動させたら1個分空いたので♪



スッキリしました(^ワ^)↓
《before》

《after》










余談になりますが・・・
【背景美塾】のマスコットキャラ【リッポウちゃん】
一時期、Twitterで「我が家のリッポウちゃん」をみんな紹介して欲しいリポ!
って【リッポウちゃん】自らつぶやいてました(笑)

Twitterのアカウントを私は持ってないのでこの場で公開を~♪
私の家のリッポウちゃんは・・・
上記でちらりと見えてますが押入れに居ます↓
私の一時置きの紙類を見守ってくれてるリッポウちゃん☆
※美塾で学んでこんな風にオンライン紹介すると
リッポウちゃんはもらえます。
(商魂たくましいリポ!)



話を一時置きのコトに戻しますが、
絵じゃなくても資料作りとか何か制作することがある方は
そう言うものの一時置き場があると
作業途中のモノでも 迷いなく仕舞えて
終える度にスッキリするので気分が良くてオススメです。
(私は一日の終わりまで仕舞いませんが・・・(^^;ズボラェェ)

2015年10月8日木曜日

気分が上がる部屋

↓【前回の片付けマンガの続きです】↓


終わりの予測が今できなくくらい
長い話になり始めててドキドキしてますが・・・(^^;

宜しければ以下からどうぞ↓

以上でした。



お片付けのプロの人は
キレイなお部屋にテンション上がる人が多いですが、
散らかってるお部屋にテンション上がる人も多いと思います。


以下、不定期で続きます~(^^)ノシ


2015年10月7日水曜日

小さいものほど定位置を☆

小さいものほど定位置、
モノが収まる住所をちゃんと作っておくと
暮らしやすくなると言われています。


先日、お片付けサポートでお伺いして
住所が決まってなかった小さいモノはこちら↓
歯間ブラシです。

小さいが故に洗面台の周囲にそのままで
適当に置かれてました。

ですが、洗面台への直置きは
掃除の時に微妙に手間になるし
水回りだと不衛生になりやすいので
出来れば備え付けの棚に収めたりしたい・・・・
でも棚に入れると小さすぎてすぐ迷子になる・・・


なので配線フックのミニサイズを使ってこんな感じで
定位置を決めてみました↓
フックを使って収納場所を決めたことで
見失いにくく不衛生さも解消されたと思います。

普通のフックではなく、配線フックにした理由は
引っ掛ける部分が広げられたり狭められたりするので
この歯間ブラシが掛かるベスト幅が簡単に作れるからです。

普通のフックと配線のフック
どちらも用途に合わせてよく使わせてもらってます。
ちょっとしたモノを浮かせて収納するのにとても便利です。


モニターになって頂いた
クライアントさんにも好評でした(^ワ^)



2015年10月5日月曜日

ただのマンガです(^^;

【前回の続きです】





コマ数多かったのでモノクロですが
それでもOKでしたら以下からどうぞ!↓



片付け全然語らずですが・・・(汗)
以下不定期で続きます(^ワ^)




 整理収納サービス案内は【こちら】から


【閲覧の印にワンクリックお願いします♪】
   ↑ブログランキング参加中↑   


 



2015年10月2日金曜日

探し物をすると言うコトは・・・

またいきなりのマンガシリーズです。

【汚部屋乱子さん】のお話です。
以下からどうぞ↓

以上でした。
上手く説明できなかった気がします(汗)
分かりにくかったらすみません。

要するに
探し物をしてる時間が
仕事中に及んでいると
それは時間だけでなく経済的な損失も発生してる、
と言うコトを言いたかったんです・・・(^^;)

私も学んで知ったことですが、
お片付けってただキレイになって
スッキリするだけではないんですよね、

自宅ももちろん大切ですが
自分の職場やデスク周りを整えることも
効率よくお仕事されたい人にはとてもオススメです♪